当施設について|中央北生涯学習プラザ

tel

access

MENU

当プラザについて

ABOUT

尼崎市立中央北生涯学習プラザとは

尼崎市立中央北生涯学習プラザとは

【街づくりの新たな拠点として】
尼崎市立中央北生涯学習プラザは市民の方が、教育の向上等を図れるとともに、相互に協力して、学びを活かした活動が出来る施設です。
「市民と学びをつなぐ施設」「困ったときに頼りになる施設」「市民と市民をつなぐ一体感のある施設」として生涯学習の拠点及び自治の街づくりを支える拠点として配置することで市の顔となる拠点性を高め、市民の生活利便性の維持・向上を図ります。

各部屋・設備のご紹介

1階

学習室

学習室(A,B,C)

情報・料金を見る

図書コーナー

図書コーナー

情報・料金を見る

2階

学習室1

学習室1(A,B)

情報・料金を見る

学習室2、3、4、5

学習室2、3、4

情報・料金を見る

3階

フロアマップ

1F

施設概要

名称 中央北生涯学習プラザ
所在地 兵庫県尼崎市東難波町2丁目14-1

交通アクセス

住所 〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町2丁目14-1 Google Map
連絡先 06-6482-1750
交通機関 バスの場合(停留所:阪神バス「西難波北」)
JR神戸線
「立花」駅(上)から阪神バス15番「阪神尼崎」行き「中央公民館」下車
阪神電車
「尼崎」駅から阪神バス13番「阪急塚口」行き「尼崎総合医療センター」下車
阪急神戸線
「塚口」駅から阪神バス13番「阪神尼崎」行き「尼崎総合医療センター」下車
駐車場

駐車場20台(うち身体障害者用1台)

(ただし台数がわずかですので、公共交通機関又は自転車等でご来館くださいますようお願いします)
駐輪場 有り